マンガ

ライン漫画が無料なのはなぜなのか?おすすめの作品5選もご紹介!

ライン漫画はなぜ無料なのか
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マンガ好きな人ならスマホに一つは入れているであろうマンガアプリ。

数あるマンガアプリの中でも、私のおすすめは断然ライン漫画!

シェアも2位のアプリを大幅に引き離して堂々の1位で、多くの人が利用しています。

そもそもライン漫画が無料で読めるのはなぜなのか?

作家さんは無料でいいの?

いろんな作品があるけど、おすすめはどれ?

皆様のなぜ?に応えていきたいと思います!

 

ライン漫画が無料のわけ

漫画アプリの中でも有数のユーザー数を誇るライン漫画。

有料の作品もあるが、その中の多くが無料で読めるようになっています。

無料で読めるのは嬉しいですが、利用者にとっては少し怪しいかも?と感じる方もいると思います。

でも安心してください。

無料でも運営側にメリットはあるんです!

 

無料にすることでタダで集客ができるから!

せっかく精魂込めて生み出した作品でも、読者に読んでもらえなければ意味がありません。

そこで必要になってくるのが、宣伝ないし広告ですが、この広告費用もばかになりません。

媒体への広告出稿、ネット広告などさまざまですが、どの広告を打つにしてもお金がかかります。

ですから、お金をかけるくらいならいっそのこと無料で作品を掲載して集客しようという狙いもあります。

「無料」という言葉は最強の集客要素です。

タダというだけでお客は入って来て、作品を読んでくれるのですから、運営側も利があるのです。

 

そもそも無料と有料の両方がある

ライン漫画は無料掲載分と有料掲載分で分かれています。

1作品完結まで無料で読めるものもあれば、1~3巻ほど無料で掲載し、続きは有料でという仕様になっている物もあります。

あくまで、無料掲載で集客し、有料掲載で利益を得る仕様ですね。

すべてが無料というわけではないので、このポイントをおさえれば自ずとライン漫画が無料で読めるのはなぜなのか?が合点がいくと思います。

 

友だちにおすすめする機能で、ただで宣伝してもらえる!

ライン漫画は基本的に無料で読めますが、全てがいっきに読めるわけではなく、無料チャージがたまると漫画1話が無料で読めるようになります。

この無料チャージは23時間たつとチャージされ使えるようになります。

1話ずつしか貯められず、使うとなくなるので、辛抱強く待たなければいけません。

そんな時待たずに次の話が読めるようになる機能が、友達におすすめする、というもの。

友達におすすめすると23時間たっていなくても次が読めるようになります。

自分は待たずに読めるし、運営側もタダで宣伝してもらえるしでウィンウィンですね!

ただし気を付けなければいけないことは、おすすめした友達に自分が読んでいた漫画(チャージした漫画)が知られてしまうこと。

自分の趣味が知られて困るという人は、気を付けなければいけませんね。

lineマンガで友達におすすめすると読んでた作品がバレる!?

 

どこまで無料?期間限定で完結まで無料になることも!

無料作品でも、どこまでが無料なのかはそれぞれ違います。

1~3話完全無料で、4話目以降は無料チャージで1話ずつ読め、最新刊付近になるとコインを購入して読む有料掲載になる作品が多いです。

しかしアニメ化やドラマ化されたり、話題となっている作品については、キャンペーンなどで1巻丸ごと、多い時は完結まで無料で読める事もあります

その時々でお得に読める作品が変わるので、チェックしてみてください。

 

勝手に選ぶ、ライン漫画でおすすめ5選!

高校生のリアルな心情を描く『氷の城壁』

主人公の氷川小雪は、人との接し方が下手で周りから浮いた存在だった。

そんな彼女の日常に、明るい性格のミナト、親友の美姫、のんびり屋で優しい陽太が彩りを与えていく青春ストーリーです。

それぞれがそれぞれの悩みを抱えており、お互いと関わりながら成長していきます。

気持ちの流れや会話運びが等身大ですごくリアル!

あるある!と思わず共感するところも多いと思います。

恋愛のキュンとするところももちろんあり、読んだ後の読後感はとても満足感があります。

作者の阿賀沢紅茶は、次にくるマンガ大賞2022でWebマンガ部門第2位の『正反対の君と僕』を連載しています。

こちらも心情の描き方が素晴らしく、とても面白いので一読の価値あり!です。

 

陰キャから這い上がれ!『喧嘩独学』

学校でいじめにあっていた高校生、志村光太が動画で喧嘩を学び成長していくアクション漫画です。

学校ではいじめの対象となり、放課後は病気の母を支えるべくアルバイトに励むなど、なかなかに苦しい生活を過ごす主人公。

このマンガの見どころは、苦難に立った主人公が努力で技を習得し、強い相手を倒しのし上がっていくところです。

またのちのち仲間となり助けてくれるキャラクターたちもすごく魅力的!

ライン漫画は1話ごとにコメント欄があり、読者のコメントが読めますが、「レオ独学!」「ミンギいいやつ」など、そうそうと思わずうなずいてしまいます。

スカッと展開が好きな方はぜひ読んでみてください!

 

『再婚承認を要求します』のラスタがある意味いい悪役

ナビエは子供のころから皇后になるための教育を受け、皇帝ソビエシュと政略結婚した「完璧な皇后」だった。

ある日ソビエシュは狩り場で出会った奴隷出身のラスタに一目ぼれし、側室の地位を与えてしまう。

ソビエシュはラスタにはまり込むほどにナビエを傷つける行動を繰り返します。

ラスタは皇后になる事を願い、ソビエシュはナビエに離婚を突きつけますが・・・

この作品の悪役、ラスタは可憐な見た目でありながらまああざとい!

女に嫌われる女を見事に体現しています。

反対に主人公ナビエが、国民のことを第一に考えるような立派な皇后であるため、読者は一丸となってナビエを応援したくなります。

シーズン1では離婚し隣国の皇帝との再婚承認をとりつけるまで、シーズン2では隣国西王国での生活へ移ります。

シーズン1のクライマックス、離婚を突きつけられ、その場で再婚の承認を取り付ける場面では、ないがしろにされてきた皇帝と悪女ラスタの鼻を明かすスカッと展開です。

現在シーズン2の西王国編を連載中ですが、聡明なナビエの今後の活躍に期待大です!

 

実写映画化も決まった『ゴールデンカムイ』

舞台は明治時代後期の北海道。

不死身の杉本と謳われた兵士、杉本佐一が、戦友の妻を救う大金を得るため、死刑囚たちが隠したという莫大な埋蔵金を追うストーリー。

大自然に生きるアイヌ民族の少女、アシリパと協力して手掛かりを集めていきます。

このアシリパが魅力的!

この作品、所々グロテスクなシーンがあるのですが、それをこのアシリパの可愛さがうまく中和しています。

アシリパは、アイヌの知識を度々披露する知的な面を持ち合わせながら、杉元たちとのやりとりの中でみそをオソマ(うんこ)と言ったり、何度も変顔をしたりと突っ込みどころは多いです。

歳はおよそ12~13歳ですが、オソマに過度に興味を示すことからまだ幼い部分を持ち合わせていることが窺い知れます。

他にも本作には個性的なキャラクター達が目白押し!

個性的というと聞こえはいいのですが、正直変態だろ!というような奇人変人ばかり。(褒めてます笑)

ヒロイン枠のアシリパでさえ動物の脳みそに塩を振って食べるのが好きというのですから、他のキャラクターの変人っぷりは言わずもがな。

理知的だが残忍な性格で突飛な行動をする鶴見中尉や、その部下で自分の失った左耳を携帯し、それに話しかける奇行をする二階堂など。

敵も味方も、真っ当な人間はおそらくひとりも登場しないのではないかと思います。

実写化も決まっており、どんなキャストで映像化するのかもこれから気になるところです。

\ゴールデンカムイはこちら!/

/今なら5%引き!\

 

『女神降臨』はザ・シンデレラストーリー!

自分の見た目にコンプレックスを持つ少女、麗奈は中学の頃いじめられていた。

彼女は自分の見た目を変えるべく、メイクをし始める。

メイクを学び、その通りにした結果、鏡の前には美少女に生まれ変わった自分の姿があった。

麗奈はメイクの力で次第に自信を取り戻していきます。

本作は、努力次第で人生は自分で切りひらけることを教えてくれます。

また、麗奈とイケメン2人による三角関係も見どころ!

麗奈のスッピン姿を知っている唯一の青年、神田俊。

家が裕福でないためアルバイトを掛け持ちする、抜群の歌唱力を持つ五十嵐悠。

イケメン二人の麗奈への恋心に、読者はキュンキュンしてしまいます。

麗奈はどちらを選ぶのかも見どころです。

\女神降臨はこちら/

/今なら30PT獲得\

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

漫画好きから多くの支持を持つライン漫画。

ライン漫画がなぜ無料なのか、それは無料掲載する事で広告費を補っているからでした。

運営側もタダで宣伝してもらえる、読者もタダで作品が読める、ウィンウィンの関係でしたね!

なぜ無料なの?ちょっと怖くない?と思われていた方も安心して読んでください。

また、私が面白い!と思う、ライン漫画で読めるマンガ5選もお伝えしました。

楽しい漫画ライフの一助になれば幸いです。